整形外科医のブログ

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

市民講演のコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、某新聞社主催の市民講演で、パネリストの一人として登壇しました。パネリストは私を含めて3名で、私以外は他病院の糖尿病内科医と消化器外科医でした。


内科・外科・整形外科混成のごった煮のような市民講演でしたが、盛況で会場は300人以上の方でごった返していました。


私は新聞社主催の市民講演に登壇するのが今回で2回目なのですが、新たな気付きを得たのでご報告させていただきます。


まず、このような市民講演で重要なことは、話してる内容よりも写真写りの良さです(笑)。学会発表と異なり、一般の方は話している内容をほとんど理解していないからです。


このため最も重要なポイントは、聴衆にアピールできる外見ということになります。講演中に新聞社のカメラマンが壇上の私たちを何度も撮影していました。


彼らが撮影していることを意識しながら、効果的な画像になるようにややオーバーリアクションで講演します。


後日、講演内容は新聞に掲載されますが、この際に使用される画像のビジュアルの良さがその後の反響につながります。


もちろん、講演中にいい加減なことを話ししてはいけないのですが、講演内容の正確さにこだわるあまり、下書きを棒読みする方を散見します。


このような方は、聴衆に対してあまりインパクトを与えません。講演内容の正確さよりも、できるだけわかりやすく医学のお話をすることがポイントです。


実は、一緒に登壇した某病院の外科部長は横文字を連呼して私が聞いてもよく分からない手術テクニックを延々と説明していたので、会場にはちょっと微妙な空気が漂っていました。


とどめに「がん研のホームページを見ていただいたら分かりますが」というフレーズが飛び出したのですが、聴衆の平均年齢は70歳オーバーなので難しい要望だと思いました。。。


一方、私は馬鹿にしているんじゃないかと思われるほど噛み砕いた言い方でお話ししたのですが、実はこの日に最も好評だったのは糖尿病内科の先生でした。


この先生は非常に場数を踏んでおり、講演での笑いのツボを押さえていました。このため、私程度の経験ではなかなか太刀打ちできませんでした。


私は月2回以上のペースでセミナー講師をしているので、かなり人前で話すのは上手な方だと思っていましたが、この方にはどうやら完全に負けていました。


今回の経験を通じて、医師であっても一般人にアピールできるスキルを身につけておく方が得だということを感じました。





★★  医師のキャリア革命(オンラインサロン)  ★★


「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?



gg - コピー




本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ"  を得るための " 学びの場 "  を提供することです。


資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。


それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる


そのような " 学びの場 "  を

  •  整形外科医のための英語ペラペラ道場
  •  整形外科医のブログ 

​ ​
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします




どのスポーツが最も寿命を延ばすのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

Medical Tribuneで興味深い記事がありました。
最も寿命を延ばすスポーツは? です。


さて、このタイトルを見たときに真っ先に思い浮かべるスポーツは何でしょうか?私が思い浮かべたスポーツは水泳です。


なぜ水泳かというと、関節に対して優しいスポーツであることと、単位時間あたりのエネルギー消費量が高そうなことです。


しかし、結論はテニスだったようです。座位中心で運動不足の人と比べた定期的にスポーツ(8種類)を行っている人における平均余命は、テニスが最も長く9.7年でした。


以下、バドミントン6.2年、サッカー4.7年、サイクリング3.7年、水泳3.4年、ジョギング3.2年、健康体操3.1年、スポーツジムでの運動1.5年でした。なぜ、テニスがトップなのか?


  • 個人スポーツよりソーシャルスポーツ(チームスポーツ含む)の方がより長寿と関連
  • ラケットスポーツがインターバルトレーニングに当てはまるから


インターバルトレーニングとは、不完全な回復を挟んで運動を繰り返すトレーニングのことで、インターバルトレーニングは身体機能強化に効率的であることが知られています。


あくまで考察なので、テニスが寿命を延ばす理由は分かっていません。しかし、この記事をみてテニスを再開しようかなと思いました。アキレス腱を切りそうで怖いですが(笑)。





★★ 管理人お勧めの医学書 ★★
  


オーストラリア理学療法協会のスポーツ理学療法士による実践的な教科書です。
治療的テーピングの概要を学ぶことができます。



 






自分時間の最大活用を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の私は、いくら時間があっても足りない状況に追い込まれています。
その理由は下記の業務を同時進行でこなしているためです。


  1.  医療系スタートアップ: 自社開催セミナーの準備
  2.  医療系スタートアップ: 相次ぐ新規顧問契約オファーへの対応
  3.  不動産: 大詰めを迎えたコインパーキング建設
  4.  不動産: 新規購入した築古戸建の客付け業務開始準備
  5.  宿泊業: ハイシーズンへの準備
  6.  執 筆: ケアネットとm3の原稿提出期限が2週毎に到来



これらの業務をすべて同時進行でこなしているため、日々がとんでもなく忙しくて文字通り火の車状態なのです。我ながら、ちょっとおかしいのではないのか???


これらに加えて海外とのやり取りも増えており、最近はスマホからスカイプで海外へ電話する機会も多くなっています。電話で外国人とやりとりすると非常に疲れますが・・・


このような状況になってくると、改めて自分の時間を有効利用する必要性が出てきました。従来であれば、業務の断捨離をすれば良いという発想でした。


しかし、同時進行で進めている事業は全て重要であるため、何ひとつとっても断捨離することができません。これら全ての業務を滞りなく進めていく必要があるのです。


こういった状況を受けて、もう一度自分の時間を見つめ直してみました。1日のうちで時間の価値は、時間帯によって大きく異なります。


最も頭が働く貴重な時間は起床時から午前中です。勤務医である私にとって、この時間は残念ながら医療を行っていることが多いです。


しかし、休日のゴールデンタイムにクリエイティブな業務を投入することで、最大限のパフォーマンスを目指すことにしました。


次に貴重な時間は、帰宅から夕食までの時間です。この時間は精神的にリラックスしており自由に使える時間が多いため、ある程度考えなければならない業務はこの時間に行います。


夕食が終わって時間が経つにつれて、時間価値はどんどん落ちてきます。疲労が重なってくることが原因ですが、時間が遅くなるにつれてクリエイティブな活動は難しくなります。


そこで、夕食後から就寝までの時間は、徐々にクリエイティブな作業の割合を落としていくことにしました。


私が一番最後に行なっている業務は、ほとんど頭を使わなくてもよい業務です。就寝前に私しかできない単純作業を行うと、寝つきが良くなります。


あと、スキマ時間の利用も重要ですが、残念ながらスマートフォンを用いてクリエイティブな業務はできません。


スキマ時間でできる業務は、主に情報収集とパートナーとの情報伝達です。10~15分程度のスキマ時間に LINE やSlackなどを用いて指示出しや情報伝達を行っています。


あと、ブログ・ケアネット・m3の原稿下書きは、スキマ時間にスマホの音声入力で終わらしています。今回のブログ下書きもスキマ時間に音声入力でほぼ書き上げました(笑)。


実は、このような生活はもうすでに数ヶ月続いているため、かなりこの生活にも慣れてきました 。2~3年前と比べると、1日にアウトプットする量が劇的に増加しました。


ビジネスや不動産で、人的・ファイナンス的なレバレッジをかけていることも要因ですが、中国人起業家を見習った文鎮型経営を極めることを目標にしていることが原動力です。


自分時間の最適利用 × ITの最大活用 × 人的・ファイナンス的レバレッジ × 文鎮型経営で、自分の影響力を極限まで引き出してみたいと考えています。







★★  医師のキャリア革命(オンラインサロン)  ★★


「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?



gg - コピー




本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ"  を得るための " 学びの場 "  を提供することです。


資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。


それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる


そのような " 学びの場 "  を

  •  整形外科医のための英語ペラペラ道場
  •  整形外科医のブログ 

​ ​
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人の著書

161228 【書影】医師の経済的自由
ビジネスパートナー募集中
産婦人科
株式会社リコー様のインタビュー記事


管理人によるケアネット連載コラム
log_carenet

医師のためのお金の話

管理人による m3.com 連載コラム
管理人による幻冬舎ゴールドオンライン連載
管理人も参加しているオンラインサロン
勤務医のための資産形成マニュアル
築古木造戸建投資マニュアル

医師のための築古木造戸建投資マニュアル 1
REITで実践する不動産投資セミナー
190122
医師のための 金融資産形成術


配送無料! 医学書 購入サイト
プロフィール

自由気ままな整形外科医

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

・医学博士
・整形外科専門医
・日本リウマチ学会専門医
・不動産投資家
・超長期金融資産投資家

QRコード
QRコード
記事検索
メッセージ
免責事項
免責事項に関して明示することで、当ブログの利用者は以下の事項に同意した上で利用しているものと考えます。 ここに書かれる意見には管理者のバイアスがかかっています。 利用者が当ブログに掲載されている情報を利用した際に生じた損害等について、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。 また、当ブログの情報は、あくまでも目安としてご利用いただくものであり、医療行為は自己責任で行ってください。 また、当ブログは医療関係者を対象にしています。それ以外の方が、当ブログの情報から自己判断することは極めて危険な行為です。 必ず医療機関を受診して専門医の診察を受けてください。 当ブログの内容は、予告なしに内容を変更する場合があります。