ときどき「よく毎日ブログを更新していてネタが尽きないですね」と言われることがあります。確かにブログをやっていると、ネタ探しに苦労することは事実です。


では、私はどのようにしてブログネタを仕入れているのか? 基本的には日々の臨床での気付きをネタにしています。しかし、それだけでは十分ではありません。


ひとりの整形外科医が経験できることなど、たかが知れています。ネタ不足を補うために私が行っている3つの手法を、下記に公開したいと思います。



1. m3 や Medical Tribune 等のトピックス

本当は、整形外科論文ナナメ読みのように論文を読んで、それに対する考えを書くことが王道でしょう。しかし、私の能力ではそこまで毎日するのはちょっと難しいです。


そこで、安易にm3 や Medical Tribune 等のトピックスを扱うことで代用しています。基本的に取り上げられているトピックスには、興味深くて日常診療の役に立つことが多いです。


毎日、同じ環境で診療をしていると、医師としての能力が固定化してしまいます。これを防ぐためにも、これらの情報に自発的に触れることは、自分のスキルアップにつながります。


トピックスは毎日流れてくるので、それをネタにして書いているとネタが尽きないです。ブログのネタ切れを防ぎ、自分のスキルアップになるので一石二鳥です。   



2. 同じテーマのブログの情報発信

私と同じテーマ(整形外科・医科・資産形成・教育)のブログ、SNSを読んでいます。これらからインプットされた情報は、興味深いものがたくさんあります。


特に自分にとっての気付きになることは、備忘録として自分のブログのネタにすることが多いです。ただし、パクリになるので同じ内容は絶対に書かないようにしています。


同一のネタについて、私の視点から見たことを書くようにしています。幸い、私はかなり変わった考え方の人間なので(笑)、同じような意見になることはあまりありません。


こういった同じテーマ(整形外科・医科・資産形成・教育)のブログやSNSは、基本的に毎日流れてくるので、 これを材料にしている限りはネタ切れがありません。



3. ビジターとのやり取り

ブログのビジターの数が増えてくると、感想や質問を受けることが多くなります。概ね私が思いもつかなかったことが多く、違う角度から物事を見る気付きとなることが多いです。


そして、これらの感想や質問をブログのネタにするのです。特に質問内容に答える際には、間違ったことを伝えるわけにはいけないので、それなりに調べたりまとめたりします。


これを、そのビジターとの間でだけで完結するのは非常にもったいない! もちろん、ビジターの了解を取ってからですが、基本的にはできるだけ公開する方針にしています。






★★ 発刊後3週で増刷決定! ★★
 


当ブログ管理人書き下ろしの書籍が、中外医学社から発刊されました。「経済的に自由な医師」になることで、医師としての充実感と経済的成功を両立できる道があります。


本著では、資産形成論とマインドを学ぶことができます。具体的な手法は勤務医のための資産形成マニュアルに譲りますが、医師に特化した資産形成の入門書として是非ご活用ください!




161228 【書影】医師の経済的自由