先週は、私の住んでいるエリアでも寒波が凄かったです。
普段あまり積雪しないので、ちょっと積もるだけで大騒ぎでした。


さて、今回の寒波で我が家には困ったことが発生しました。ナント、水道が凍結してしまい、水を使えなくなったです。


ただし、水道といっても公共水道ではありません。私の家は収益マイホームで、もともとは売工場でした。そして、その工場には井戸がありました。


その井戸から引いている水道が凍ってしまい、使えなくなったのです。井戸水は、トイレと洗濯などの非飲用水に利用しています。


下水料金を払う必要があるものの、水道料金はタダなので年単位で見るとかなりの節約になります。東京都水道局によると、トイレ21%+洗濯15%=合計36%だそうです。


しかし、最初から井戸を非飲用水に利用しようと思ったわけではありません。このことを思いついたのは、7年間ほど所有して売却した1棟マンションで発生したトラブルでした。


このマンションは、スペックが悪くて本当に苦労しました。毎月のように予想外のトラブルが発生するので、電話に出るのが怖かったほどです(笑)。


このマンションに住んでいた生活保護の方から「医者から腎臓が悪くなってると言われた! このマンションの水は井戸水じゃないだろうな?」という 脅迫 電話がありました。


はっ、何言ってるのこの人?! と思いましたが、普段から滞納常習犯なので、新たな滞納の手口だと思いました。しかし、よくよく話を聞くと本当に腎機能が悪くなったようです。


糖尿病もあるようなので糖尿病性腎症の増悪だろうと思いましたが、この方は井戸水(?)が腎機能悪化の原因だと思い込んでいます。もちろん、井戸水ではなく上水道です。。。


マンションの水は井戸水ではなく、公共上水道であることを説明しました。まったく、とんでもない言いがかりをつける人だな~ とうんざりしていた時に、ふと妙案が閃きました。


飲用には適していないものの、口に入らないトイレや洗濯なら井戸水を使えるじゃないか! 思い立ったら吉日で、すぐに井戸からトイレと洗濯機への給水管を設置しました。


水道料金が劇的に減少したのでホクホク顔でしたが、コスト削減のため給水管を地面の上に這わせているので、今回のような寒波が到来すると凍結して使えなくなります。


井戸水を導入して8年ほど経ちますが、その間に今回も含めて3回凍結しました。同じエリアの普通の人は、あまり経験しないトラブルです。


家族は不満そうです。しかし私は「人と違うことを実行する=トラブルは不可避」だと考えています。そして、そのトラブルを乗り越えてこそ、他人よりも豊かになれると・・・


もちろん、井戸水の利用など些細な節約です。しかし、スタートアップを立ち上げたり、資産形成で大きな勝負をすることも、井戸水の利用と根っこの考え方は同じです。


皆と同じ生き方をして皆と同じ悩みを抱えて生きていくのか、人と違うことに挑戦してさまざまなトラブルを乗り越えて違う世界を目指すのか。私なら後者を選びます。。。





★★ 発刊後3週で増刷決定! ★★
 


当ブログ管理人書き下ろしの書籍が、中外医学社から発刊されました。「経済的に自由な医師」になることで、医師としての充実感と経済的成功を両立できる道があります。


本著では、資産形成論とマインドを学ぶことができます。具体的な手法は勤務医のための資産形成マニュアルに譲りますが、医師に特化した資産形成の入門書として是非ご活用ください!




161228 【書影】医師の経済的自由