個人と法人の黒字に対する考え方は全く異なります。個人の場合、節税のための選択肢がほとんど無いため、多額の税金を徴収されることになります。


合法的にこれに抗うことはほとんどできないので、半ば諦めの境地に至ります。このため、取られるに身を任せるメンタリティーに陥りがちです。


しかし法人は異なります。やり方によっては劇的に黒字を削減して節税することが可能だからです。できる範囲が広いので、法人で黒字を出すと節税の方に意識が向いてしまいます。


もちろん節税して手元流動性を厚くすることは大事ですが、そればかり考えていると長期的に考えて良くないと思います。


例えば法人の黒字を削減して節税するために、本当は必要でない高級車を購入したり、無謀な事業投資を行うことがあります。


確かに表面的な黒字幅は減少して税額を減らす効果はありますが、客観的に見て無駄遣い以外の何者でもありません。


税を取られるのは身を切られるようで非常に辛いことです。だからといって極端に節税を第一に考えてしまうと、事業や資産形成に悪い影響を与えてしまいます。


私は多少の税金を払ってでも、無駄なことは排してできるだけ手元に現金を貯めることが重要だと考えています。税引き後の現金こそが、自分の血となり肉となるからです。


苦労して稼いだお金をの中からさらに多額の税金を取られてしまうので、最終的に残るのはほんの少しの金額かもしれません。


しかし売上から考えてほんの少しの金額であっても重要な価値を持ちます。考えてみてください。その売り上げを確保するために、どれだけの労力と知力を投入したかを...


単に税金を払いたくないという理由だけで散財する行為が、どれだけ自分の汗と涙の結晶を無駄にしているかを考えるべきだと思います。


確かに税金を支払うのは苦しいことですが、税金を支払うことによって「キレイな」お金が自分の手元に蓄積されていきます。


このため私は法人であっても過度な節税は謹んで、すこしずつでも利益を手元に積み上げていくことが重要だと考えています。





★★ 管理人監修の資産形成マニュアル ★★
 


管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。

その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。

PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。



情報教材表紙