昨日の午後は脛骨髄内釘の抜釘術でした。
髄内釘挿入部に骨形成していたためかなりの骨切除が必要でした。


更に10mmのエンドキャップだったので、髄内釘の頭が脛骨内深くに埋まっていました。エンドキャップ周囲は全て骨なので、抜去器を挿入する方向が限られて非常にタイトな術野でした。


一応、テーパー型の抜去器も用意していたので事なきを得ましたが、初回の骨折時の手術で長いエンドキャップを選択するのは問題があるなと感じました。


もちろん、数mm単位でぴったりの長さの髄内釘を予め選択することは不可能ですが、初回手術時から抜釘のことを考えて髄内釘を深く挿入し過ぎないことも重要だと思いました。


髄内釘の頭が脛骨前面と面一になる深さでに留めることに拘って骨折部の安定性が損なわれれば本末転倒ですが、少しの差であれば抜釘時のことも考えるべきなのかなと感じました。




       ★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★

       
       総論   (診察・診断、治療全般、骨折・外傷、周術期管理)
 

       各論   (手の外科、肩関節、脊椎、股関節、膝関節、足の外科、腫瘍)

       その他 (関節リウマチ、痛風・高尿酸血症、骨粗鬆症、専門医試験)