先日、興味深いニュースがありました。
浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 です。




雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、日本最古の商店街の一つ。外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。


「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」  

と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。

「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が上物を都から買い取った。で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」


 仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、たしかに破格ではある。とはいえいきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。


 浅草寺の守山雄順執事長によると、きっかけは2011年に東京都から“仲見世通りは収益事業を行っているのだから固定資産税を払え”と言われたことだったという。


 「同時に家賃も見直そうと相場を調べ、弁護士が9月半ば、数字を組合にお伝えしたのですが……」


 騒動が丸く収まらなければ、仲見世通りにはスタバのような大資本が並ぶ事態に。10月25日発売の「週刊新潮」では浅草寺の“守銭奴”ぶりと共に、本件を詳しく報じる。





この記事を読んで椅子から滑り落ちそうになりました。ツッコミどころが多過ぎて何が一番おかしいのか分からなくなったからです。おかしな点を下記に記載してみました。

  1.  日本を代表する観光地のひとつ浅草寺の仲見世通りの家賃が23000円?!
  2.  家賃37万円になるとほとんどの店が払えない?!
  3.  浅草寺が守銭奴?!


上記3点は特におかしいと感じました。まず①ですが、家賃23000円っていつの時代の家賃なのでしょうか? 浅草寺周囲のワンルームマンションでも家賃23000円はありえません。


おそろしいほどの既得権益者集団です。いくら何でもやりすぎなので、裁判になったら仲見世通りの店主たちの敗北は必至でしょう。


②にも驚きました。しらばっくれ方が尋常ではありません。本当に払えないで出ていくんだったら私が出店したいぐらいです(笑)。


③には呆れました。既得権益者集団の戯言に対する批判記事なら分かります。しかし、よりにもよって被害者である浅草寺を貶めるとは、週刊新潮の感覚は普通じゃありません。


週刊新潮にとっては勧善懲悪のつもりなのでしょう。(週刊新潮の)読者は店主側につくとの判断でこのような論調の記事にしたのでしょうが、ちょっと世間をバカにし過ぎです。


以前からマスコミの恣意的報道に辟易していましたが、今回の記事ではうすら寒さを覚えました。しかし、この風景はどこかで見た気がします・・・


そう、それは医療過誤のニュースです! 表面的な雰囲気で立場の強そうな医師=悪者、立場の弱そうな患者さん=善人 というステレオタイプな報道姿勢です。


表面的なフィーリングだけで善悪を判断して、ときには完全に立場を逆転させるってちょっと怖すぎませんか?







★★ 『 整形外科の歩き方 』でお宝アルバイト獲得のための基本講座を公開中です! ★★