整形外科医のブログ

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

海外

海外に持参できない薬とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、急性腰痛症の患者さんを診察しました。特に問題なさそうだったので消炎鎮痛剤を処方したのですが、英文の処方箋が欲しいとのことでした。なんじゃそりゃ???


理由をお伺いすると、5日後から海外旅行に行くとのことです。医療制度が違うので、日本の処方箋は海外では通用しないことを説明しましたが、イマイチ話がかみ合いません。


よくよくお話しをお伺いすると、てんかんで服用しているテグレトールを持参して海外旅行に行ったときに、入国審査でひかかって大変だったとのことでした。


そーなんだ、と思って調べてみると、テグレトールは特に問題なさそうでした。しかし、米国に入国する際には、向精神薬が問題になるようです。


特にロヒプノールは、米国では所持が禁止されている薬物で、みつかると懲役刑になるケースさえあるそうです。あぁ、なんと恐ろしい。。。


私自身は海外旅行によく行く方ですが、今まで持参薬に関しては何も考えていませんでした。私は睡眠剤を一切服用しないので、結果的には問題ありませんでした。


しかし、歳を重ねるにつれて睡眠剤のお世話になる確率が高まります。その時には、海外旅行に際して持参する薬に注意を払う必要がありそうですね。





★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★


 
一般的で使用頻度の高い、鎮痛薬・睡眠剤・感冒薬・胃薬・止痢薬・去痰薬・便秘薬等の薬剤が、全13章にわたって系統立てて書かれています。それぞれの章の最初に、薬剤の分類図が記載されています。各系統間の薬剤の使い分けも平易な文章で書かれており実践的な書籍です。









姉妹本に『類似薬の使い分け』があります。こちらは全15章からなり、降圧剤、抗不整脈薬、狭心症治療薬、脂質異常症治療薬、糖尿病治療薬、消化性潰瘍治療薬、鎮咳薬、皮膚科疾患治療薬、抗菌薬などが1章ずつ割り当てられています。








海外で受ける手術は危険なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加


国際化のためか、旅行中の事故のために外国で手術を受けた方を時々診察します。
やはり、骨折の手術が多いですが、このような方は問診の段階で身構えてしまいます。


何故なら、かなりの確率で「えっ・・」と絶句してしまう術後単純X線像だからです。頻度的にはオーストラリアで手術を受けた方が多い印象ですが、絶句画像のオンパレードです。


米国・英国・東南アジア諸国で手術を受けた方でも、どうしようもない画像を頻回にみかけます。その国の医療水準の問題なのか、旅行者に対する手抜きの問題なのか、どちらなのでしょう?


例えば、先日見たオーストラリアで手関節の掌側プレートを受けた症例では、ほとんど骨折の整復がなされておらず、しかもプレートが橈骨掌側面から完全に浮き上がっていました。


このままでは長母指屈筋腱皮下断裂は必発でしょう。一刻も早く抜釘しなければなりませんが、内固定材料が何なのかが分かりません。


ハワイで頸椎前方固定術をされた症例では、移植骨片およびプレートが脱転していました。。。どうやったらこんな手術になるんだろう???


タイで脛骨遠位端骨折の関節内骨折観血的手術を施行された症例では、整復状態は素晴らしかったのですが、残念ながら感染していました。


あぁ、海外で手術を受けることはこんなにリスキーなのか。。。単なるカラーバス効果なのかもしれませんが、もし自分が外国で手術を受けねばならくなったらどうしよう?


少しでも帰国できる芽がありそうなら、ICUジェットをチャーターしてでも絶対に帰国しようと思います。やはり、海外旅行するときには、保険は必須ですね。





★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★


整形外科医なら誰もが所有している骨折治療のバイブルです。豊富な図や画像が提示されており、骨折手術におけるAOの考え方や基本原則を学べます。








ダラダラしながら投資案件を検討中

このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらず、タイのサムイ島でダラダラした生活を送っています。
昨日は、暇だったので  Elephant  trekking  に行ってきました。


キャプチャ - コピー



さて、怠惰な生活を送っているものの、日本からはいろいろな情報がやってきます。この2日は、下記の2つの事案に対してダラダラ検討しています。


  1. 懇意の不動産業者さんからの新規物件
  2. 東京電力の買い増しの是非


1. の新規物件ですが、メールチェックをしていると興味深い物件の紹介を受けていることに気付きました。現状で坪単価300万円ほどの売値ですが、極めて希少な立地のため精査しました。


今回の物件は知り尽くしたエリアにあるため、現地調査に行く必要はありません。このため、海外旅行中であることは全くハンディになりません。検討内容は収益性とCFのみになります。


収益性に関しては、① コインパーキング ② Airbnb で高収益を狙うことが可能なビジネスパートナーを確保しています。もちろん、①②とも自動運転可能です。


感覚的には坪250万円程度なら充分にCFがまわりそうです。帰国後に買い付けを入れるか否かの最終判断をしようと思います。


2. の東京電力の買い増しですが、先週から電力株全般にラリーが続いています。特に東京電力・関西電力・九州電力が狂ったように騰がっているため、少し欲がでてきました(笑)。


関西電力と九州電力はお腹いっぱい所有しているため、400株しか所有していない東京電力の買い増しを考えているのです。しかし、このタイミングの購入は私の株式投資戦略に反します。


理性では分かっているものの、株価的な割安感と「バスに乗り遅れるな」的なバカげた焦りで買い増しの是非を考えているのです。ここで東京電力を買うと負けるんだろうな(笑)。


海外に居ても、それなりに日本とのつながりがあって楽しいモノです。そう言えば、2012年に電力株を大量に買いまくったのも、バリ島での夏季休暇中でした・・・



★★  医師のための資産形成講義  ★★


第88回日本整形外科学会学術総会期間中の2015年5月23日に開催した、本ブログ管理人による 「医師のための資産形成セミナー」 の動画、および講演で使用したスライドです。


2015神戸セミナー



本セミナーは経済的自由獲得を目指す医師向けに開催しました。 資産形成マニュアル は、医師に最適化した資産形成手法だと自負していますが、文書だけでは伝わらないことも多いです。


講義内では、資産形成マニュアルにおいて文面だけでは伝えきれなかった資産形成のコツや、寝ていても定期収入をもたらしてくれる 「資産の自動運転化」 を中心に説明しています。 



1週間ブログをお休みします

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日からタイのマレー半島東側にあるサムイ島(Koh Samui)に来ています。
私は1990年台前半にバックパッカーとして2週間ほどサムイ島滞在したことがあります。


しかし、当時の面影は全く無く、すっかり観光地化されていました。島の発展は目を見張るばかりで、サムイ島ひいてはタイの経済が大きく発展したことを感じました。


今回の宿泊先は、山の上のプライベート・ビラです。3ベッドルーム+ダイニングキッチン+プライベートプール付きのビラです。



IMG_3541 - コピー



学生の頃に滞在していたゲストハウスとは雲泥の差ですが、この自分の中での格差が結構楽しかったりします(笑)。当時はかなりの円高だったので、本当にタイの物価は安かったです。


しかし、今回はそこそこ豪華なビラに宿泊していることもありますが、ローカル・スーパーマーケットに行っても物価は感覚的に日本とあまり変わりない(!)ことに驚きました。


例えば、「かっぱえびせん」などの日本製のお菓子の価格(=日本での価格)が、現地のタイ製のお菓子と大差無い価格でした。同じサムイ島の20年前の物価の肌感覚とは雲泥の差です。


もちろん、観光地であることが影響しているのでしょうが、1990年台前半の日本円の強さを知っている者としては、知らない間に日本人がずいぶん貧しくなったことに衝撃を受けています。


20年以上にわたって日本が停滞している間に、世界は大きく進歩したようです。現在の日本で海外からの旅行者が急増していることも納得できます。日本は物価が安くて安全快適ですから・・・


急激な円安の進行のため、3年で日本人の購買能力は50%落ちました。不動産や株価は同程度以上に値上がりしたため資産家の影響は少ないですが、現金のみの人には辛い状況です。



IMG_3573 - コピー



このようなことを考えながら、今週はいろいろなことに思いをめぐらしてみたいと思います。夜はこんな感じで、プールサイドでSignha Beerを飲みながらまったりです。


完全に医師の仕事からが離れるので、ブログも1週間お休みする予定です。8月3日(月)から再開予定ですが、それまでは滞在先や資産系の話題を不定期にアップしたいと考えています。



   ★★ 『 整形外科の歩き方 』でクラブフロアの
基本講座を公開中です! ★★


     




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人の著書

161228 【書影】医師の経済的自由
ビジネスパートナー募集中
産婦人科
株式会社リコー様のインタビュー記事


管理人によるケアネット連載コラム
log_carenet

医師のためのお金の話

管理人による m3.com 連載コラム
管理人による幻冬舎ゴールドオンライン連載
管理人も参加しているオンラインサロン
勤務医のための資産形成マニュアル
築古木造戸建投資マニュアル

医師のための築古木造戸建投資マニュアル 1
REITで実践する不動産投資セミナー
190122
医師のための 金融資産形成術


配送無料! 医学書 購入サイト
プロフィール

自由気ままな整形外科医

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

・医学博士
・整形外科専門医
・日本リウマチ学会専門医
・不動産投資家
・超長期金融資産投資家

QRコード
QRコード
記事検索
メッセージ
免責事項
免責事項に関して明示することで、当ブログの利用者は以下の事項に同意した上で利用しているものと考えます。 ここに書かれる意見には管理者のバイアスがかかっています。 利用者が当ブログに掲載されている情報を利用した際に生じた損害等について、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。 また、当ブログの情報は、あくまでも目安としてご利用いただくものであり、医療行為は自己責任で行ってください。 また、当ブログは医療関係者を対象にしています。それ以外の方が、当ブログの情報から自己判断することは極めて危険な行為です。 必ず医療機関を受診して専門医の診察を受けてください。 当ブログの内容は、予告なしに内容を変更する場合があります。