整形外科医のブログ

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

経口補水液

絶飲時間の緩和で決着!

このエントリーをはてなブックマークに追加


1ヶ月ほど前に、麻酔科医師と手術前の絶飲時間について話し合いをしました。最近は術前2時間前まで清澄水(せいちょうすい)の飲水は可という風潮を勘案してのことです。


麻酔科医師もいろいろ検討してくれたのですが、やはり最終的には日本麻酔科学会の術前絶飲食ガイドラインに準じて絶飲時間を緩和することで決着しました。


現在は夕食後から絶食・眠前から絶飲としていますが、来月から術前2時間まで清澄水の飲水を可とすることになりました。


清澄水には水・お茶・果肉の入っていないジュース・炭酸飲料・ミルクの入っていない紅茶・ブラックコーヒー・経口補水液(Oral Rehydration Solution; ORS)などが含まれます。


しかし清澄水を全て認めると種類が多くて看護師さんが混乱することと、間違ってミルクを飲んでしまうリスクがあるので、飲用可能なものを「水・お茶・アクエリアス・OS-1」のみとしました。


アクエリアスとOS-1にしたのは、単に病院の売店で売っている銘柄だったからです。OS-1だけだと美味しく無いので、1~2割の方は絶飲で手術に臨んだという笑えないデータがあります。


このような理由で「水・お茶・アクエリアス・OS-1」に決着したのです。消化器外科では清澄水を飲ました方が手術成績が向上するそうですが、整形外科ではそのようなデータはありません。


しかし、私の勤務する病院は人工関節センターで勝負をしようという小規模な民間病院です。患者さんの満足度を高めるためのさまざまな対策の一環として絶飲時間を緩和したのです。




       ★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★

整形外科を志すなら、キャンベル(Campbell's Operative Orthopaedics)は必須でしょう。ペーパー版以外にも、DVDやe-ditionもあって便利です。更にKindle版は約30% OFFで購入可能です。このような辞書的な医学書は、電子書籍と相性が良いと思います。




                         

             Campbell's Operative Orthopaedics: 4-Volume Set with DVD




手術前の絶飲時間をどうしよう?

このエントリーをはてなブックマークに追加


今日は朝から麻酔科医師と手術前の絶飲時間について話し合いをしました。
最近は術前2時間前まで清澄水(せいちょうすい)の飲水は可という風潮です。


これを受けて整形外科でも術前2時間まで清澄水の飲水を可とするか否かを検討しようという話し合いでした。ちなみに現在は夕食後から絶食・眠前から絶飲としています。


清澄水には水・お茶・果肉の入っていないジュース・炭酸飲料・ミルクの入っていない紅茶・ブラックコーヒー・経口補水液(Oral Rehydration Solution; ORS)などが含まれます。


大塚製薬がOS-1という経口補水液を販売していますが、胃内での滞留時間が長くなる脂質等の成分を含んでいないのなら、水やお茶でも全く問題ありません。


清澄水の摂取量については、複数の研究において最大で体重あたり10mLあるいは無制限を採用しており、患者が飲める範囲内での摂取は可と考えられます。


清澄水を飲ました方が明らかに手術成績が向上するというわけではないですが、患者さんの精神的な満足度が高まるので飲んでもいいよ、というニュアンスです。


固形物に関しては、ガイドラインでは明確な絶食時間を示されていません。しかし、揚げ物・脂質を多く含む食物・肉の場合は8 時間以上空ける必要があるようです。


2012年7月に作成された日本麻酔科学会の術前絶飲食ガイドラインは、こちらからダウンロードしていただけます。




       ★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★

整形外科を志すなら、キャンベル(Campbell's Operative Orthopaedics)は必須でしょう。ペーパー版以外にも、DVDやe-ditionもあって便利です。更にKindle版は約30% OFFで購入可能です。このような辞書的な医学書は、電子書籍と相性が良いと思います。




                         

             Campbell's Operative Orthopaedics: 4-Volume Set with DVD




手術前の絶飲食時間は何時間程度が安全なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の午前は、出張先で外来をしていました。
お昼に製薬会社の方による説明会がありましたが、本日のお題は経口補水液
(Oral Rehydration Solution; ORS)でした。


試飲するとまずくはないのですがあまり積極的に飲みたい味ではありませんでした。例えていうとポカリスエットを薄くしたような味です。


さて、その説明会の中で、2012年7月に日本麻酔科学会が公開した術前絶飲食ガイドラインの話がありました。欧米各国ではガイドラインが広く作成されているようですが、本邦でも安全な術前絶飲食時間の短縮に寄与することを目的として術前絶飲食ガイドラインを作成したとのことです。要点は下記のごとくです。


術前絶飲時間

摂取物  絶飲時間(時間)
清澄水      2
母乳        4
人工乳・牛乳   6


※ 清澄水=経口補水液(Oral Rehydration Solution; ORS)と考えてよいようです


清澄水の摂取量については,複数の研究が最大で体重あたり10mLあるいは無制限を採用しており、患者が飲める範囲内での摂取は問題ないと考えられています。


固形食の摂取については、ガイドラインでは明確な絶食時間を示されていません。その理由は液体に比べて固形食に関するエビデンスが不十分であること、固形食の定義が明確でなく、含まれている栄養素も様々であるからとのことです。


一方、欧米のガイドラインでは、固形食のうち軽食については摂取から麻酔導入までは6 時間以上空けることとしています。 ここで指す軽食とは 「 トーストを食べ清澄水を飲む程度の食事 」 とされています。揚げ物、脂質を多く含む食物、肉の場合は8 時間以上空ける必要があるようです。


※ 術前絶飲食ガイドラインは、
こちらからダウンロードできます




★★ 『 整形外科の歩き方 』でお宝アルバイト獲得のための基本講座を公開中です! ★★

                    




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人の著書

161228 【書影】医師の経済的自由
ビジネスパートナー募集中
産婦人科
株式会社リコー様のインタビュー記事


管理人によるケアネット連載コラム
log_carenet

医師のためのお金の話

管理人による m3.com 連載コラム
管理人による幻冬舎ゴールドオンライン連載
管理人も参加しているオンラインサロン
勤務医のための資産形成マニュアル
築古木造戸建投資マニュアル

医師のための築古木造戸建投資マニュアル 1
REITで実践する不動産投資セミナー
190122
医師のための 金融資産形成術


配送無料! 医学書 購入サイト
プロフィール

自由気ままな整形外科医

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

・医学博士
・整形外科専門医
・日本リウマチ学会専門医
・不動産投資家
・超長期金融資産投資家

QRコード
QRコード
記事検索
メッセージ
免責事項
免責事項に関して明示することで、当ブログの利用者は以下の事項に同意した上で利用しているものと考えます。 ここに書かれる意見には管理者のバイアスがかかっています。 利用者が当ブログに掲載されている情報を利用した際に生じた損害等について、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。 また、当ブログの情報は、あくまでも目安としてご利用いただくものであり、医療行為は自己責任で行ってください。 また、当ブログは医療関係者を対象にしています。それ以外の方が、当ブログの情報から自己判断することは極めて危険な行為です。 必ず医療機関を受診して専門医の診察を受けてください。 当ブログの内容は、予告なしに内容を変更する場合があります。