効率の良いふるさと納税の方法 のつづきです。
ここまで、ふるさと納税の概要について説明しました。
実際に、贈られて来た特典品をご紹介したいと思います。
先週に贈られて来た山形県金山町の特典品です。
つや姫とはえぬきを各5 kgずつです。
我が家ではお米を毎月あたり5~7 kg消費しています。毎月お米が特典品である市町村に寄付しているので、ほぼふるさと納税のみで1年間のお米をまかなっています。
毎月、2市町村ペースで寄付しているので、お米+その他1品が贈られて来ます。
年末になって年間個人所得金額が固まった時点で、一気に調整する予定です。
★★ 『 整形外科の歩き方 』でお宝アルバイト獲得のための基本講座を公開中です! ★★
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理人によるケアネット連載コラム
管理人による m3.com 連載コラム
管理人による幻冬舎ゴールドオンライン連載
人気記事
管理人も参加しているオンラインサロン
勤務医のための資産形成マニュアル
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
お気に入りリンク集
記事検索
免責事項
免責事項に関して明示することで、当ブログの利用者は以下の事項に同意した上で利用しているものと考えます。 ここに書かれる意見には管理者のバイアスがかかっています。
利用者が当ブログに掲載されている情報を利用した際に生じた損害等について、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。 また、当ブログの情報は、あくまでも目安としてご利用いただくものであり、医療行為は自己責任で行ってください。 また、当ブログは医療関係者を対象にしています。それ以外の方が、当ブログの情報から自己判断することは極めて危険な行為です。 必ず医療機関を受診して専門医の診察を受けてください。
当ブログの内容は、予告なしに内容を変更する場合があります。