今日の午前はアルバイト先での外来でした。
年始ではありますが、学生にとっては冬休み期間中です。


このため、定期受診の学生さんが何名か再診されました。その中の1名は、側弯症の定期診察でした。側弯症例の80-90%は原因不明の特発性脊柱側弯症です。


潜在しているかもしれない神経学的異常や筋・系統疾患を除外して特発性(=原因不明)と診断した患者さんは、Cobb角によって、下記のようなフォローを行っています。


① Cobb角 15度以下 → 6ヵ月毎の経過観察 
② Cobb角 15~25度 → 3ヶ月毎の経過観察 
③ Cobb角 25度以上で発育が1年以上見込まれる例は装具療法導入


今日の方は、Cobb角が20度だったので②に該当します。したがって、3ヶ月毎の診察なのですが、やはりきっちり3ヶ月毎ではなく冬休み・春休み・夏休みに絡めて再診予約しています。


ちなみに装具療法は、側弯の矯正効果をあまり期待できず、側弯が増悪することの防止効果が目的となります。したがって側弯が増悪する前に治療開始することがポイントになります。



       ★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★

自治医科大学准教授の星地先生の経験・知識を余すところなく収めたサブテキストです。定番と言われている教科書に記載されている内容は素直に信じてしまいがちですが、実臨床との”ズレ”を感じることがときどきあります。このような臨床家として感じる、「一体何が重要なのか」「何がわかっていないのか」「ツボは何なのか」を自らの経験に基づいて完結に述べられています。




                     


                  
Critical thinking脊椎外科