先日、人工股関節全置換術(THA)がありました。今回の症例は、高齢者の急速破壊型股関節症(RDC)でした。RDCにありがちなのですが、立位で強烈な骨盤後傾を認めました。



臥位 - コピー



上図は、術後の単純X線像(臥位)です。臥位ではなんの変哲も無い股関節です。カップの外方傾斜角は40度ですが、前方開角はほぼゼロとなっています。





立位 - コピー



次は、術後の単純X線像(立位)です。見ての通り、強烈な骨盤後傾を認めます。ここまで極端な症例は、さすがに珍しいですね。小骨盤腔が潰れて完全に無くなっています。


そして、肝心のカップなのですが、外方傾斜角は40度で、前方開角もいい感じでついています。目測で前方開角20度ぐらいでしょうか?


かなり自分に都合の良い希望的バイアスが入っていますね(笑)。では、実際には何度ぐらいなのでしょう。下図は術後CT(臥位)です。臥位なので、カップの前方開角は0度です。



CT - コピー



カップの前方開角と寛骨臼の前方開角は、全く合っていないことが分かります。寛骨臼の前方被覆がほとんどありません。解剖学的な寛骨臼の形態に対して反抗的なカップ設置角度です。


このような臥位と立位で極端に骨盤の角度が変わる症例では、どちらに合わせてカップを設置するのかは難しい問題です。


日常生活で脱臼する可能性が高いのは就寝中(臥位)ではなく日中(立位)なので、私は、できるだけ立位の状態に合わせてカップの前方開角を設置するようにしています。


術中から寛骨臼の解剖学的前方開角に全く合っていないのは分かっているので結構コワいですが、術前計画を信じてカップを設置しています。








★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★

 
初学者がTHAの治療体系を俯瞰するにあたり、最もお勧めの書籍です