最近、家業について考えることが多くなりました。
「家業」という言葉に、あなたはどのようなイメージを持たれているでしょうか?


私の場合、正直言って羨ましい気持ちがあります。一代で成り上がることは、現実的にかなりの困難を伴うため、安定的に稼げる家業があれば、これに越したことはありません。


このような思いをきっかけにして、私は自分のビジネスや不動産投資を家業化できないかを検討してみました。


私の周囲には、家業で飯を食っている人が少なからず存在します。業種としては、一般製造業の中小企業、不動産オーナー、そして伝統産業の家内企業などです。


この中で私が注目しているのは伝統産業の家内企業です。伝統産業に注目しているのは、下記の理由によります。

  1.  残存者利益
  2.  参入障壁の高さ
  3.  先祖代々の資産
  4.  子供の教育方針が一般と異なる




① 残存者利益


伝統産業の家内企業といってもさまざまな業態があります。代表的なものは、歌舞伎や狂言でしょう。ここでは、私の知り合いの織物の染め物系の方を検討しました。


彼らの業種は、昔の日本では花形産業でした。しかし、時代とともに廃れて、同業者の99%が消滅しています。その中で生き残った1%は、残存者利益にあずかっています。


何といって供給できる人が非常に限られているので、全体の需要は漸減しつつあるものの、収益性は高いです。


傍から見ると、古びた業種でカッコ悪いイメージ(失礼!)なので、新規参入する人もほとんどおらず、ひたすら独り勝ちの状態です。本当にうらやましい・・・




② 参入障壁


伝統産業では「歴史」という誰にも侵すことのできない絶対的な参入障壁があります。創業300年と創業3年では、どちらに発注するかは明白ですね。


さらに、伝統産業では感覚的に伝えられてきた特殊技術があります。客観的な資料が存在せず、一族にしか技術が伝承されません。このため参入障壁が非常に高いです。




③ 先祖代々の資産


彼らの多くは、先祖代々受け継いできた不動産を所有しています。これらの不動産は、もともと工場でした。


都市中心部に広大な物件を所有している某伝統産業の家内企業は、工場を潰して賃貸マンションを建築して、膨大な不動産収入まで得ています。


主力の伝統産業でも残存者利益と参入障壁の高さに守られて高収益を上げているのですが、これに加えてかなりの不動産所得も得ています。う~ん、まさに盤石ですね。




④ 子供の教育方針が一般と異なる


安定的な家業である場合、子供の教育方針から異なります。塾に通わすものの、目的は大学附属中学校や小学校への合格です。中には幼稚園からの入学を目指すことさえあります。


有名大学附属中学校に合格すると、一般の中学・高校生とは全く異なる学生生活を送ることが可能となります。


彼らはいわゆる受験勉強が不要なので、大学入試をエンドポイントにした学力は絶望的に低いです。だからと言って、社会で通用しないかというと、そういうわけではありません。


彼らは中学・高校時代に、自制心や社会性などの学力テストでは測定できない能力(=非認知能力)を高めます。「家業」を引き継ぐためには、非認知能力の方が重要です。


しかし、生まれ持った才能が無ければどんなに努力しても結果を出せない認知能力と比べて、非認知能力は環境や努力で育むことが可能です。


医学部や東京大学合格を目指して激烈な戦いを強いられている一般高校生と比べて、彼らの置かれている環境は、いわゆる特権階級のようにも思えます。。。





ここまでつらつらと伝統産業の家内企業の分析を行いましたが、やはり伝統産業を「家業」化することは非常に美味しいことが分かりました。


しかし、そもそも論として伝統産業は歴史があるからこそ強さを発揮します。私のようなポッと出の新参モノが扱える領域ではありません。


私たちの大半が飯を食っている業種は、技術の進歩が凄ましくて競争が激しいです。少なくとも、このような業種では、家業のような安定性を得ることは望むべくもありません。


そうなると、銀のスプーンをくわえて生まれた人に追いつくのは至難の業です。やはり、1代目は額に汗を流して、がんばるしかないのでしょう。


ただ、やみくもにがんばるだけではラットレースから脱出できません。家業化に成功した人の強み(残存者利益、参入障壁など)を参考に、ビジネスの構築を目指すべきでしょう。





★★ 管理人監修の資産形成マニュアル ★★
 


管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。

その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。

PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。



情報教材表紙