オンラインサロン等でときどき話題になることのひとつに、子供の教育があります。やはり、メンバーが医師や歯科医師であるため、子供の教育は盛り上がる話題です。
私にとって意外感があったのは、全員が高学歴を目指すわけではないことです。子供にも適性があるため、特に小さい頃は多様性を持たせることを重視している人が多いようです。
適性に関しては私も納得です。私はキチガイのように勉強して医学部に現役合格したクチなので、死ぬほど努力をすれば誰でも医学部や東京大学に合格できると思っていました。
しかし、やはり人には適性というものがあるようです。この歳になってようやく、人には努力だけでは到達できない地点があることを思い知ったのです...。
そして、人の適性問題は大学受験だけにとどまりません。社会生活のいろいろな場面で、適性が無いため苦労している人が居ることに気付くようになりました。
そのひとつは資産形成に対する適性です。適性は才能と読み替えてもよいかもしれません。才能が無くてもある程度の資産を残せますが、図抜けた結果を出すのは難しい...。
そして、資産形成(純資産 5億円以上)はかなり難しいと感じています。おそらく医学部や東京大学合格以上に難易度が高いです。全員が真剣勝負の弱肉強食のジャングルですから。
そして、何となくお金の流れを嗅ぎ分けられる才能というのは存在すると思います。しかし、その才能の有無は実社会に出ないと、自分にあるのかどうかは分かりません。
そして、幸運にも自分に資産形成の才能があることに気付いたら、その才能をどう生かすかについて十分に考える必要があると思います。
つまり、自分の代だけである程度稼いで終わるのか、それともその才能を自分の子供や孫世代にまでがんばって使うのかという観点です。
とあるサロンメンバーは、自分の子供に大学受験の才能や資産形成の才能が無いことが分かれば、自分の代で死ぬ気で働いて子供に大きな資産を残すとおっしゃられていました。
このような考え方は私に無かったのでかなりの衝撃を受けました。たしかに自分には才能があるものの、子供に才能が無いことが発覚すれば、自分の代で稼ぎまくるのは合理的です。
シビアな目で自分の子供の品定めをするのは難しいかもしれませんが、自分の子に才能が無いと判断した時点で、方針を転換してギアチェンジする選択肢もアリだと思いました。
★★ 医師のキャリア革命(オンラインサロン) ★★
「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?
本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ" を得るための " 学びの場 " を提供することです。
資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。
それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる
そのような " 学びの場 " を
- 整形外科医のための英語ペラペラ道場
- 整形外科医のブログ
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします