先週末から今週にかけて、北海道でとある飲み会&BBQに参加してきました! 参加者の顔触れは豪華の一言に尽きます。
- サウザーさん(白熱教室、サウザーラジオ)
- 博士@整形外科医(医師のキャリア革命、いまだ金と時間を持たざる医師たちへ)
- フランケン先生(フランケン通勤ラジオ)
- Dr.瀬嵜(セザキング)(USMLE GO!!、Sezaking Medical College)
- やさぱす先生
- プラスチック金魚先生
- ソーダ MD MPH先生
このメンバーが札幌郊外の某オートキャンプ場に一同に会しました。私以外は全員 twittererです。普段はあまり twitterを見ないのですが、あらためて拝見すると面白い人ばかり。
サウザーさん以外は、いわゆる「医クラ」の twittererで独特の世界観をもっています。仲間外れにされたらどうしようと思って参加しましたがフレンドリーで楽しかったです(笑)。
皆さん独特の生態系の住人で、あのソーダ先生が一番の常識人?!と思ってしまう程のすごい状況でした。世の中、本当にいろいろな人がいるものです。
私は「常勤をしながら堅実に資産形成」という特技の持ち主ですが、他のメンバーはその枠に収まらない方が多いです。面白い生き方の人が多いので、ぜひ twitterを覗いてください。
さて、参加者の顔触れですが、各人の人となり、およびオーンドメディアを中心にご紹介したいと思います。
まずサウザーさんですが、サウザーラジオや白熱教室で有名なので、ご存知の方も多いことでしょう。独特の世界観なのでコワい人という先入観でしたが、とても紳士的な方でした。
やっていることは多岐にわたり、ラーメン店や化粧品販売などの在庫のあるビジネスを仕組化しており、養蜂業まで展開しています。お土産に美味しいハチミツをいただきました。
フランケン先生はアカデミアに属しているにもかかわらず、私たちと接点のある稀有な人です。一般人からはうかがい知れないアカデミアの裏事情をこっそり教えてくれます(笑)。
そしてフランケン先生が面白いのはそれだけではありません。フランケン通勤ラジオでは、ありえないほど論理的に、世の中の Tipsを解説してくれています。必聴ですね。
セザキング先生は実名でやっています。この世界で実名を出すのは半端ではありません。USMLE GO!!だけでなく、医学書院から著書
さらに、Sezaking Medical Collegeという USMLE合格を目的としたオンラインサロンを運営されています。オンラインサロンって運営難しいんです。一人でやるのは大変だなぁ。
やさぱす先生は「やさしいサイコパス」の略だそうで笑ってしまいました。サウザーさんとの対談は必聴だと思います。事実婚最強は伊達ではないです。
プラ金先生は産業用太陽光発電のスペシャリストです。北海道では傾斜45度がメジャーなのに、降雪しないエリアを厳選して30度で勝負しているとのことでした。
最後は博士@整形外科医先生ですが、長い付き合いです。今回の飲み会に誘っていただきました。医師のキャリア革命の主催者で、ブログ運営を含めさまざまな活動をされています。
こんなメンツで楽しくワイワイやっていましたが、翌朝には私だけお暇しました。時間貧乏なので、他の方のようにゆっくりしていられなかったのです...。
向かったのは、富良野・美瑛経由で大雪山です。山麓の旭岳温泉で1泊し、翌日は早朝から旭岳を散策しました。北海道最高峰の大雪山はすでに日本一早い秋を迎えています。
昼過ぎには下山し、その足で旭川市の顧客に営業へお伺いました。7月には東北地方の北部(青森、秋田)に営業回りしていますが、今回は札幌以北がターゲットです。
札幌や仙台にはすでに顧問契約を締結している太客がいますが、中心部以外はまだ手付かずのエリアです。先手必勝なので、どぶ板営業を敢行中です...。
そんな感じで今週はとても忙しかったのですが、めったに無いほど充実した時間を過ごすことができました。やはり人と会うのは面白いです。皆さんありがとうございました!
★★ 医師のキャリア革命(オンラインサロン) ★★
「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?
本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ" を得るための " 学びの場 " を提供することです。
資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。
それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる
そのような " 学びの場 " を
- 整形外科医のための英語ペラペラ道場
- 整形外科医のブログ
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします