今更ながらですが、GoToキャンペーンが熱いです。当初は小規模な(?)バラマキと思っていましたが、明らかに需要喚起の起点になっています。
- GoToトラベル
- GoToイート
GoToトラベルの破壊力は凄まじく、旅行したくても目ぼしいところは完売状態です。私もできるだけ旅行しようと画策していますが、年末のカニ旅行を押さえるのが精一杯でした。
街中に旅行客があふれ、夏までのコロナ禍が嘘のように活況を呈しています。これから冬が到来しますが、どうか中小企業の方には一息ついてほしいと願っています...。
GoToイートは東京が未であるものの、現時点でかなりの都道府県で開始されています。GoToトラベルの破壊力がすごかったので、GoToイートは全く注目していませんでした。
しかし、概要が明らかになるにつれ、GoToイートの方がすごいかも?と感じるようになりました。最初はトリキ錬金術で騒がれましたが、今は「無限くら寿司」が熱いようです。
- 客単価が1000円程度
- ネット予約でポイントをゲットできる
- 全国チェーン
くら寿司は上記3条件を満たす唯一の存在のため、GoToイートの恩恵を最大限享受することが可能です。最初に支払うだけで、2回目以降はタダ飯になるという恐ろしい仕組みです。
試しに、くら寿司の予約ができる EPARKを覗いてみましたが、夕方はアクセスが集中しているようで、まともに内部を閲覧することができません。
無限くら寿司はかなり有名になったので、早晩規制がかかることが予想されます。まぁ、一企業だけに公費が雪崩れ込むのはキャンペーンの趣旨に反するので仕方ないでしょう。
せこい私としては、一度ぐらいは無限くら寿司を味わってみたいと思っていますが、実行する前に規制がかかりそうですね(笑)。
ふるさと納税でもそうでしたが、政府が旗を振るととんでもない規模の影響が発生することを実感しました。このツケは誰が支払うことになるのでしょうか...。
★★ 医師のキャリア革命(オンラインサロン) ★★
「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?
本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ" を得るための " 学びの場 " を提供することです。
資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。
それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる
そのような " 学びの場 " を
- 整形外科医のための英語ペラペラ道場
- 整形外科医のブログ
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします