資産形成では複利効果が重要です。複利効果を最大限活用するには、銀行預金の枠から自由になって他の対象にまで視点を広げることが重要です。


複利を銀行預金の金利だと認識していると選択肢がとても狭くなります。仮に定期預金の金利が 4~5%あったとしても、本当に大きな資産形成をするためには全く足りません。


そして複利効果を金融資産だけで得るのは至難の業です。なぜなら、かなりのタネ銭がなければ複利効果を得られないからです。


複利効果を最大限得るには不動産投資をかませることが必須です。不動産から得られる賃料で株式を買い進めるのです。


例えば 2021年初頭から地銀株を買い進めていますが、その資金の大部分は物件からあがってくる賃料収入です。


各法人毎で資金の循環を完結させているので、法人間の資金移動はほとんどありません。つまり各法人がそれぞれ独立した主体となって資産形成をしています。


外部からの資金注入が無い状況なのでなかなか株式を買い進められないことも多いですが、その時に助けになるのが物件からの賃料収入です。


各法人が毎月数十万円のキャッシュフロー(=賃料収入-融資返済)を得ていますが、この潤沢に流れ込んでくる資金で地銀株を買い進めていたのです。


ちなみに不動産に関しては各法人毎での取得は困難なことが多いので、本体(私個人)から信用力や資金を注入して物件取得しています。


このようにしてキャッシュ産生マシーンとして不動産を購入して、そこから得られる賃料収入で株式取得するという黄金の方程式で 20年近くやってきました。


そして 20年ちかくやっていると株式の配当も巨額になってきます。こうなると不動産賃料収入+株式配当収入という 2本柱になります。


応用編として買い進める対象を株式から不動産(築古木造戸建ての現金買い)を追加するのもアリです。このように想像力を働かせながら実践する資産形成はとても楽しいものです。





★★ 管理人監修の資産形成マニュアル ★★
 


管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。

その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。

PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。



情報教材表紙