私は日常的に下記のような膨大な業務を遂行しています。普通の感覚ではオーバーワークになりそうですが、あるコツを知っているおかげでガンガン敢行しています。

  • 手術を含めた日常診療
  • スタートアップの経営
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • ブログや連載コラムの執筆


多くの業務を同時平行して実行するコツは、ずばり「橋頭保を確保する」です。なんのこっちゃ?かもしれませんね。


橋頭保とは、相手を攻める足がかりとなる根拠地のことです。取り掛かる前はあまりに多くの業務量に尻込みしてしまいますが、眺めているだけではいつまで経っても始まりません。


思い切ってとにかく開始する。これが、いわゆる「橋頭保を確保する」ことになります。どんなに低いレベルであっても、とにかく始めてみると業務の全容を把握できます。


ほとんどの場合、思っていたほど大したものではないのです。例えば単著の執筆には約10万字が必要と言われています。10万字とは、気の遠くなるような量ですね。


私も最初は途方に暮れて天を仰いだものですが、とにかく執筆を開始すると何となく全体量が見えてきました。2ヵ月間掛かり切りでしたが何とかやり遂げることに成功しました。


とにかく始めてみて「橋頭保を確保した」ことが重要です。そう、いつも途方に暮れながらも、とにかく始めるという繰り返しが私の生活なのです。


今週は注力中のスタートアップのホームページ改修のワイヤーフレームを決定しなければなりません。それに向けて現HPを校正中ですが、これも結構心が折れそうな作業です。


それでもとにかく始めることを第一に考えて「橋頭保を確保する」ことに成功しました。あとは流れに身を任せつつ前に進むだけです。


大量行動を実践するコツは、とにかく始めてみて「橋頭保を確保する」ことです。あなたも、最初の壁さえ乗り越えれば何とかなる! と信じてみてはいかがでしょうか。






管理人監修の資産形成マニュアル
 


管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。

その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。

PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。



情報教材表紙