本日、ケアネットで連載中の【医師のためのお金の話】で下記記事が公開されました。
投資環境が激変! 医師のサイフを狙うこの業者に注意 です。

米国株は軟調で相場環境が急変しており、ボラティリティの高い状況が続いています。昨年までのイケイケどんどんから一変して、苦戦を強いられている方も多いことでしょう。
しかしそんな投資家の苦境を尻目に活況に沸いている業界があります。投資商品販売業者やファイナンシャル・プランナー(FP)などの投資ビジネスでメシを食っている面々です。
彼らの商売は投資商品を売りつけることです。このため、投資家が相場環境の急変で苦しんでいても関係ありません。とにかく商品を売りつければ良いのです!
しかし注意しないと彼等の甘言に捕まってしまう危険性が高い。何と言っても彼らは「プロ」ですから、私たちの切羽詰まったニーズをよく捉えています...。
今回のケアネットの連載では、医師のサイフを狙う業者さんについて詳述しました。興味のある方はケアネットを訪問してくださいね!
管理人監修の資産形成マニュアル
管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。
その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。
PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。