私は、新型コロナウイルス感染症の予防や治療がある程度の見通しが付いた段階から、積極的に飲み会に参加してきました。
リテラシー低めの人間と言ってしまえばそれまでですが、私なりの必要性に駆られての行動です。ぞれは、ズバリ人との繋がりを開拓するためです。
医療業界では最近まで厳しい飲み会制限がありました。しかし一般社会は2022年頃から平常状態になっていました。常識的に考えて医療機関だけ自粛しても意味無いのは自明の理。
私は一般社会の規範に合わせて、飲み会にも積極的に参加していました。ただし、飲み会と言っても、どんちゃん騒ぎの飲み会ではありません。厳選された少人数での食事会です。
このような飲み会は「予約困難店」で行われました。ご存知の方も多いと思いますが、予約困難店はコロナ禍の影響をほとんど受けませんでした。相変わらず予約取れない...。
成功者がコロナ禍でも飲み会に参加する理由
私の肌感覚では成功者ほど自分で考えて合理的に判断する傾向にあります。新型コロナウイルス感染症対策は、当初の国の打ち手は素晴らしかったですが、その後迷走していきます。
諸外国がコロナ禍対策を終了していく中でも、中国ほどではない「ゼロコロナ」が継続しました。しかし、人の往来の激しい現代社会ではナンセンスです。
だいたい皆このように考えていたハズですが、周囲の風潮に迎合しない立場を選択するのはエネルギーが必要です。成功者ほど、そのようなエネルギーが高かったと思います。
今振り返ると、コロナ禍にはチャンスの種がゴロゴロ転がっていました。しかし、単に家に閉じこもっているだけでは、チャンスが見えません。
人と会って情報を交換して、そして協力しあいながらチャンスをモノにしていく。それが実際に行われていたのがコロナ禍における成功者のインナーサークルだったのです。
上のステージに行くには誰と繋がっているのかが重要
真に有用な情報は、現在でも人伝にしか入手できません。給料天引きで貯蓄に励んだり、VTの積立を実行している段階よりも上のステージに行くには、人と会うしかないのです。
しかし、単に人と会うだけでは意味が無いです。「誰と会うのか」が最も重要でしょう。自分の知り合いを一流の人だけで固めている人は、だいたい成功者です。
そしてそのような人は自分が人脈のハブになるので、更に他の領域の成功者と知り合いになる機会が増える...。このようにして人脈強者は更に強くなっていく構図が出現します。
以前から私もこの傾向を感じていましたが、コロナ禍で確信に変わりました。コロナ禍でリスクを冒して人と会うのですから、人と会う基準は引き上げざるを得ない。
つまり、重要度の低い飲み会への参加は極力減らして、重要な人との飲み会に絞る原動力になったのがコロナ禍だったのです。
コロナ禍では、さまざまな経営者、不動産投資家、株式投資家、その他のジャンルの成功者と飲みに行きましたが、得たモノはとても大きかったです。
コロナ禍前とは、事業、投資とも異形になって現在に至っています。もはや自分が医師であることは重要ではないステージに居ることを実感しています。
コロナ禍が明けて、どちらの方向に進もうか思案中です。現時点の肌感覚では、あれほどのチャンスは無さそうに思えますが...。
医師のキャリア革命(オンラインサロン)
「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?
本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ" を得るための " 学びの場 " を提供することです。
資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。
それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる
そのような " 学びの場 " を
- 整形外科医のための英語ペラペラ道場
- 整形外科医のブログ
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします