不定期の投稿です。先日、m3.comの第84回連載企画の寝ていても増える!?医師がハマる、配当投資の魅力と長期戦略 が公開されました。
多くの人が、株式投資は株を安く買って高く売り、その差額で利益(売却益)を出すものだと思っています。しかし、私は配当を重視する全く新しい視点で投資をしています。
私は、株を長く持ち続けることで、企業が株主に配る利益である配当を安定して受け取ることを最大の目的にしているのです。
例えば、吉野家ホールディングスの株を24年間持ち続けた結果、配当と株主優待だけで最初の投資額をほぼ回収できました。
例えば、吉野家ホールディングスの株を24年間持ち続けた結果、配当と株主優待だけで最初の投資額をほぼ回収できました。
配当を得る権利を目的としていると、株価が一時的に下がってもあまり心配せず、自動的に入ってくる「不労所得」として配当収入を増やしていけます。
実際、私の年間配当収入は勤務医の収入を上回る額になり、これはまるで「金のなる木」のように、企業が成長すれば配当も増えていくことを実感しています。
実際、私の年間配当収入は勤務医の収入を上回る額になり、これはまるで「金のなる木」のように、企業が成長すれば配当も増えていくことを実感しています。
もちろん、投資にはリスクがありますが、多くの企業の株に分散して長く持ち続けることで、配当という安定した収入を得て、将来の資産を増やしていける可能性があります。
今回のコラムでは、配当目的の超長期投資を提案してみました。3分ほどで読了可能なので、是非 m3.comを訪問してくださいね!
医師のキャリア革命(オンラインサロン)
「経済的自由」を手に入れるために Facebookを利用した非公開のオンラインサロンに参加してみませんか?
本サロンの目標は、参加者全員に生涯途絶えることのない "複数の収入の流れ" を得るための " 学びの場 " を提供することです。
資産形成マニュアルで、医師が効率よく資産形成を実践するノウハウを公開しましたが、本サロンはそのフォローアップの場と位置付けています。
それぞれの参加者たちが得た知識や体験を共有し、集合知を形成する。集合知は、サロンのメンバーが未知の航海に旅立つ際の羅針盤となる
そのような " 学びの場 " を
- 整形外科医のための英語ペラペラ道場
- 整形外科医のブログ
がタッグを組んで運営します!!
参加希望の先生方は、こちらからお願いします