整形外科医のブログ

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

フックプレート

尺骨遠位端骨折のフックプレート

このエントリーをはてなブックマークに追加


先日、橈尺骨遠位端骨折に対して骨折観血的手術を施行しました。下図のように、橈骨・尺骨とも非常に不安定性が強かったので、尺骨にも骨接合術を計画しました。



55 - コピー




尺骨に使用する内固定材料のひとつとして、フックプレートがあります。今回使用したのは、HOYAが販売しているStellar 2のフックプレートです。


このプレートはロッキングですが、遠位部がフックになっていることが特徴です。橈骨遠位端骨折用のStellar 2のオプションとしての位置づけですが、こちらの方が有用です(笑)。



551 - コピー



かなり粉砕した粗鬆骨だったので固定性が心配でしたが、さすがフックプレートだけあって、尺骨遠位端に関しても比較的しっかりした固定を得ることができました。


手術手技も非常に簡便で、ガイド越しに仮固定用のK-wireを刺入するだけで、あっという間に内固定が終了しました。コストパフォーマンスの高い手術だという印象です。


今回の症例のように、尺骨の遠位で骨折していて不安定性が高い場合には、フックプレートを使用することも、治療の選択肢のひとつではないかと感じました。




 
★★★  管理人 お勧めの医学書  ★★★


整形外科医なら誰もが所有している骨折治療のバイブルです。豊富な図や画像が提示されており、骨折手術におけるAOの考え方や基本原則を学べます。








尺骨短縮骨切術のフックプレート

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、尺骨突き上げ症候群に対して尺骨短縮骨切術がありました。
使用した内固定材料はHOYA Technosurgical社(旧・日本ユニテック)のフックプレートです。


キャプチャ - コピー

このプレートは、もともと橈尺骨遠位端骨折で、サブ的に尺骨背側から固定する際に使用するプレートでした。このプレートの固定性の良さに目をつけて、骨切りガイドが考案されました。


この骨切りガイドのおかげで、尺骨短縮骨切術にフックプレートを応用することが可能になりました。このフックプレートのメリットは、関節面に近い遠位でも尺骨の骨切りが可能であることです。


通常の尺骨短縮骨切術は、比較的近位での骨切りになります。近位で骨切りする問題点は骨癒合を得難く、偽関節化や抜釘後の再骨折の発生頻度が高いことです。


骨癒合を獲得しやすい尺骨の遠位で骨切りすることで、これらの偽関節や抜釘後の再骨折に関する問題点をクリアすることが可能となります。


このように、フックプレートは尺骨短縮骨切術で大きなメリットがあります。改善点は、左右共用なので矢状面の余裕に乏しいことです。これをクリアできれば更に良いプレートになると思います。



             ★★ 管理人お勧めの医学書 ★★
 


広島大学名誉教授の津下先生による、手の外科における必須の医学書です。
特に、「私の手の外科」は津下先生直筆のイラストが豊富で、非常に分かりやすく
実践的な医学書です。




                                                   

                                        
            
手の外科の実際                       私の手の外科―手術アトラス








鎖骨遠位端骨折のプレート固定術(クラビクルフックプレート)

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の午後は鎖骨遠位端骨折の手術でした。
使用した内固定材料はフックプレートで、HOMS技研のHAI肩鎖関節プレートです。


形状がアナトミカルで、シンセスのクラビクルフックプレートよりも薄いにがメリットです。
ただし、ロッキングスクリューは使用できません。


プレートはさほどシンセスと変わりませんが、通常よりも短いドライバーが用意されています。
鎖骨のプレート固定術の際、顎が邪魔でスクリューの刺入方向が制限されますので、非常に便利だと思いました。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人の著書

161228 【書影】医師の経済的自由
ビジネスパートナー募集中
産婦人科
株式会社リコー様のインタビュー記事


管理人によるケアネット連載コラム
log_carenet

医師のためのお金の話

管理人による m3.com 連載コラム
管理人による幻冬舎ゴールドオンライン連載
管理人も参加しているオンラインサロン
勤務医のための資産形成マニュアル
築古木造戸建投資マニュアル

医師のための築古木造戸建投資マニュアル 1
REITで実践する不動産投資セミナー
190122
医師のための 金融資産形成術


配送無料! 医学書 購入サイト
プロフィール

自由気ままな整形外科医

投資の成功によって30歳代で経済的自由を達成しました。 医師起業家として年商10億円企業を目指して日々奮闘中

・医学博士
・整形外科専門医
・日本リウマチ学会専門医
・不動産投資家
・超長期金融資産投資家

QRコード
QRコード
記事検索
メッセージ
免責事項
免責事項に関して明示することで、当ブログの利用者は以下の事項に同意した上で利用しているものと考えます。 ここに書かれる意見には管理者のバイアスがかかっています。 利用者が当ブログに掲載されている情報を利用した際に生じた損害等について、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。 また、当ブログの情報は、あくまでも目安としてご利用いただくものであり、医療行為は自己責任で行ってください。 また、当ブログは医療関係者を対象にしています。それ以外の方が、当ブログの情報から自己判断することは極めて危険な行為です。 必ず医療機関を受診して専門医の診察を受けてください。 当ブログの内容は、予告なしに内容を変更する場合があります。