私は、毎月月末に金融資産の時価評価を行っています。
15年続けているのですが、最近では2時間近くかかるようになってきました。


本来なら完成したデータを眺めて戦略を練ったり現状の問題点を洗い出す必要があるのですが、データを完成させる作業に忙殺されて時価評価しただけで終わってしまいがちです。


これは非常にもったいないことですが、私の集中力はせいぜい2時間ほどしかもたないので仕方ありません。何かウマい方法がないかを考えていたところ妙案を思いついました。


それは、マネーフォワードの家計簿サービスを利用することです。マネーフォワードはFinTechの雄で、クラウド会計ソフトではfreeeと覇を競っています。


freeeに先んじて、2017年9月29日に東証マザーズへ上場しました。私の法人ではfreeeを使用していますが、個人資産管理はマネーフォワードのプレミアムサービスを導入しました。


このサービスは秀逸で、銀行や証券会社から口座情報を自動収集してくれます。今までは各金融機関にログインして手入力(!)していましたが、劇的に作業が軽減されました。


日本株の所有銘柄だけでも100近くあるので、手入力は本当に苦痛でした。国内証券で購入したNYSE上場銘柄の情報まで取得できることも嬉しい機能です。


残念ながら、PayPalや楽天スマートペイなどのセルサイドのクレジットカード口座は未対応なのですが、国内金融機関に関するかぎり、それ以外は特に過不足無い印象です。


今まで2時間かかっていた月末の恒例行事が30分ほどで可能になったので、余った時間で結果考察することができるようになりました。


プレミアムサービスは月々500円かかりますが、自分の時給を考えると導入しない手は無いと思いました。


このように秀逸なサービスなのですが、ひとつ残念な点があります。それは、ログイン画面のPW入力がセキリティキーボード対応ではないことです。


この点は本当に痛い。全ての金融機関へのポータルになるので、セキリティが弱いのは深刻な問題です。ただ、その利便性を考えて、現時点では目をつぶろうと思います。。。






★★ 管理人監修の資産形成マニュアル ★★
 


管理人監修の「勤務医の、勤務医による、勤務医のための資産形成マニュアル」です。高度な医療技術で社会貢献するためには経済的安定が不可欠! という信念のもと、管理人は多くのメンターから指導を受けました。

その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。その指導内容をまとめたものが本マニュアルです。既に資産運用をしている方でも、勤務医のアドバンテージを生かした新しい考え方が見つかるかもしれません。

PDF版の販売で、30日間の返品保証付きです。当直1回分にも満たない価格なので、本マニュアルの手法を実践すれば、あっという間に元が取れると思います。 尚、医師以外の方のご購入はご遠慮ください。



情報教材表紙